エンジニアに求められるものと恋愛
エンジニアの人材としてどんなことが求められるかについては、技術力の観点からとコンサルタントの観点からの切り口で考えるといいでしょう。
技術力の観点では、その道の専門家として恥じない知識とそれを現実に活かす応用力が求められるでしょう。
また、コンサルタントとしての能力は、顧客の真の課題を理解する力と自分が持っている技術や、それに関連する知識を現実の解決策に落とし込む能力が求められるはずです。
この考え方は、恋愛に例えると分かり易いかもしれません。
恋愛の場合、自分が気になっている相手にどうしてほしいかをダイレクトに聞いても聞きたい答えが返ってこないことが多いでしょう。
相手の表情やしぐさから相手の望むことや気に入りそうなポイントを探り出すことが大切です。これはエンジニアとしてのコンサルタントの能力と似たところがあります。
また、望みがわかったとして、どんなところにデートで誘うか、どんなレストランに行くか、どんな雰囲気作りをするかということも恋を成功させるには重要なポイントです。これは、専門家としての技術力とそれを現実に活かす応用力とつながるところがあるでしょう。
しかし、求められる人材について考えた場合にもう一点重要なことがあります。それはその人の人間性です。
信頼できる人間に仕事をしてもらうことによって顧客の満足度は上がるでしょう。テクニックだけで相手をものにできないという点で、恋愛とも共通点があるでしょう。
Comments
Be the first to write a comment.
コメントを残す